【DIY第三弾】Labrico(ラブリコ)で木の壁面収納作ってみた。


いつもご覧頂きありがとうございます。TOMO(@mamee161008)です。

 

 

最近、DIYしたい欲がすごいんです。

ある程度要領がつかめるようになると、こうしてやろうああしてやろうと、いつも考えてしまいます。

 

 

そんな今日この頃ですが、先日の三連休を使って

ずっとやりたかったDIYに挑戦してみることにしました。

 

 


今回の題材


今回DIYしていくのはここ。

テレビ台周りです。

ご覧の通り、なんだかいろんなものがあって雑然としてしまっています。

 

 

左においてあるギターはギタースタンドに立てかけているのですが、これすごく場所をとって掃除しにくいんです。

せっかくだからお気に入りのギターもインテリアとして活用したいところ。

 

 

更に一番気になっているのはこれ。

なーんにもない、真っ白な壁です。

せっかくこんなスペースがあるのに、まったく生かし切れておらず、殺風景な印象です。

 

 

テレビ台はごちゃごちゃしているのに対して、壁は殺風景。

 

これではあまりにも気に入らないのです!!

 

ということで、見た目もよし、機能もよしの壁面収納を作っていきたいと思います。

 

 


木材の下準備


まずはホームセンターにて、木材を調達してきました。

この木材は、1×6。これ以外にも2×4の木材も購入しました。

今までで一番木材買いましたね。

 

 

木材はすべてホームセンターにてカット済みなので、さっそく塗装をやっていきます。

 

今回は二色の塗料を使います。

1×6の木材で使うのはこの塗料。

ワトコオイルのダークウォルナット。

さっと塗るだけで一気にアンティークっぽくなる魔法のような塗料です。

 

 

木材に、ムラの無いように塗っていきます。

色に深みを出すため、二度塗りしました。

 

 

ワトコオイル塗布完了。

いい色味です。

 

 

そして2色目に使うのはこの塗料。

オールドビレッジ バターミルクペイントのブラックです。

マットブラックの水性塗料で、刺激臭もなく気軽に使うことができます。

 

 

2×4の木材を、マットブラックに塗っていきます。

この塗料すごく発色が良くて、一度塗りできれいなマットブラックになりました。

 

 

これで木材の準備は完了です。

今回はカットやサンディングが無かったので、下準備はかなり楽でしたね。

 

 


ラブリコで柱を立てる!


マットブラックに塗装した2×4の木材を使って、2本の柱を立てていきます。

使うのはこれ。

LABRICO(ラブリコ)です。

2×4の木材の両端に取り付けて使い、縦に使う突っ張り棒のようなイメージで簡単に柱を立てることができる、超便利DIYツールです。

 

カラーバリエーションも全部で4色あり豊富。

今回はブロンズを選びました。

 

 

木材の両端にラブリコを取り付けたら、こんな感じで床と天井で木材を固定します。

一人でも簡単に固定できました。

 

 

同じ要領で、二か所に柱を立てました。

あとはこの2本の柱に1×6の木材を打ち付けていくだけです。

 

 


木材で壁を作る!


ラブリコで立てた2本の柱に、ワトコオイルで塗装した木材を打ち付けていきます。

 

打ち付ける際は、水平器を使ってできるだけ床と平行にします。

とはいえ板自体の歪みもあり、なかなか大変でした。

 

 

そんなこんなで板を打ち付けること11枚。

使ったのはもちろん、ブラックアンドデッカーの電動ドライバー。

ほんと、これ一台あれば大抵のことはできます。

 

 

何もなかったただの壁が、温かみのある木材の壁になりました。

板と板の間には、あえて隙間を作っています。

 

 

釘打ち放題の壁が完成したので、いろんなものを取り付けていきます。

 

 

適当な大きさの板と。。。

 

棚受け用の金具を使って、棚を作ります。

ねじまで付属していたので、それを打ち付けるだけ。

 

 

こんな感じでねじを打ちつければ。。。

 

 

あっという間に棚の完成です

アイアンの金具がいいアクセントになって男前インテリア感が出ました。

 

 

お次はギターハンガーを打ちつけました。

色々な形状がありましたが、シンプルなデザインのものを選びました。

 

 

これはテレビの壁掛け用金具。

値段がお手頃で様々なサイズに対応しているため、

今後テレビを買い替えたとしても使い続けることができる、オススメの金具です。

説明書通りに金具を壁に取り付けて、テレビを壁に掛けました。

 

 

あとは、あるべき場所にあるべきものを配置するだけです。

 

 


壁面収納、完成。


ということで、できました。

殺風景だった壁が、温かみのある壁面収納になりました。

予想以上の出来に自分でも驚いています。感無量です。

 

 

壁掛けにしたテレビとギター。

このテレビは8年ほど前に購入したものをずっと使っているのですが、

今後大型テレビに買い換えることも考えて、周囲のスペースには余裕をもたせています。

 

目障りな配線は、板と板の隙間から背面に垂らしています。

これだと目立ちにくいですよね。

 

ギターも、周囲の雰囲気にぴったりマッチしてくれました。

 

 

上部には軽いものを飾っておける棚。

小物を飾ったりできます。気分によって飾るもの変えていきたいですね。

 

 

以前作ったメタルラックとの調和もばっちりです。

左のメタルラックのリメイクについては、こちらの記事に詳しくまとめています。

【DIY】DIY超初心者がメタルラックを男前カフェ風にリメイクしてみた。

 

 

これが、家に帰ってまず座るソファーからの景色です。

嬉しすぎてムズムズしてしまいます。

思い描いていた内装を、やっと実現することができました。

 

 


材料・費用について


今回の製作に必要な材料と、かかった費用は大体こんな感じです。

・ラブリコ:約900円×2個

・2×4木材:約1300円

・1×6木材:約7000円

・棚板:約1000円

・棚受け:約800円×2個

・ネジ:約500円

・アンティークワックス:所有済み

・バターミルクペイント:約1000円

・テレビ壁掛け用金具:約2000円

・ギターハンガー:約900円

・水平器:約700円

・BLACK+DECKER:所有済み

・ビニールシート:所有済み

・ワトコオイル:所有済み

・容器:所有済み

・ハケ:所有済み

・ウエス:所有済み

———————————————–

・合計:約17800円

 

 

使う木材の枚数が多かったぶん、費用も結構かかりましたね。

とはいえ、これを業者に頼むことを考えるとかなり値段を抑えることができました。

 

 


最後に


なんだかんだで3回目となった今回のDIY。

ラブリコを使うことで、壁に釘を打てない賃貸でもここまでガラッと雰囲気を変えることができました。

これで、我が家で飲むコーヒーがより一層おいしくなりそうです。

ということでDIY企画第三弾、大大大成功です!!

 

 

あなたも是非 DIYに挑戦して、お気に入りの空間を作り上げてみませんか?

 

それでは、楽しいコーヒーライフを!


About Blog

コーヒーで生活をより楽しく、より豊かに。

Search